本店  045-620-2227
cafe&kitchen   080-4343-8139
Mail contactus@faithfulfriends.co.jp
よくある質問
初めてなのですが?

当店をお選びいただきありがとうございます。まずはお電話にてご連絡ください。
当日は
ワクチン接種証明書狂犬病予防接種の原本身分証明書をお持ちください。 (身分証明書はコピーさせていただく場合がございます。)
お申込書に必要事項をご記入いただき、それをもとに簡単なカウンセリングをさせていただきます。
お申込書はご来店時にご記入いただくこともできますが、事前にご記入の上ご来店いただくとスムーズです。
お申込書のダウンロードはこちらから。
FAXにてフォームをお送りすることもできますのでご希望の方はご連絡ください。
駐車場はありますか?

本店駐車場
近隣にご用意があります。場所はお問い合わせください。
送迎サービスはありますか?

はい。
ホテル/デイケアページをご覧ください。
ワクチン接種は必要ですか?

ワクチン接種及び狂犬病予防接種は必ずお願いいたします。
初回と、その後は1年ごとに証明書のご提出をお願いします。
2回目以降は抗体検査の証明書でも代用いただけます。
ワンちゃんたちが安心して一緒に過ごせる環境作りのためです。
なお、アレルギーがあるなどの理由でワクチン接種を行えない場合はご相談ください。
みんなと仲良くできない子はどうすればいいですか?

店内限られたスペースでのお預かりになりますので、他の子と一緒に過ごすのがむずかしい場合はお受けできないケースがございます。
まずはご相談ください。
ホテルを利用したいのですが何を持参すればいいですか?

首輪・ハーネス・フード、フードのお皿、お気に入りのタオルやクッションなど、ワンちゃんの気分が落ち着くものをお持ちください。

【ハーネス・首輪】
カラー(首輪)やハーネスはお客さまの責任でワンちゃんが後ろに引っ張っても取れない大きさのものにしてください。

【フード】
フードまで変わってしまうとワンちゃんにとってはストレスですので普段から食べ慣れているごはんをお持ちください。

【お気に入りのタオル・クッション】
慣れた匂いがあるとワンちゃんは落ち着きます。
フリースペースでのお預かりですのでよごれたり壊れたりしてしまう可能性がありますことをご了承ください。
当店にもご用意ございます。
去勢、避妊手術を受けていないのですが預かってもらえますか?

まずはご相談ください。
その際は去勢、避妊手術を受けていない旨を必ずお知らせください。(お申込書にもご記載ください。)
ご予約の枠が限定的になりますことをご了承くださいませ。
なお、女の子のワンちゃんは、シーズン中と直前直後のご来店はお控えください。
シニア犬なのですが利用できますか?

まずはお気軽にご相談ください。
ワンちゃんにとって負担が少なくなるように最良の方法をご提案させていただきます。
10歳を超えるワンちゃんにつきましては同意書がありますのでそちらへのご署名をお願いいたします。